- 商品について
- 商品表示
- アレルギー表示
【寒だら汁】
寒だら(寒鱈)汁とは旬の真鱈の身と、ドンガラ(身を取った残りの骨・頭・内臓などをぶつ切りした物)を鍋に入れ味噌で煮込んだ、山形県庄内地方の各家庭で人気の鍋料理です。
地元では"ドンガラ汁"の愛称で親しまれています。
寒鱈は寒中北方より庄内沖に遊泳してきた鱈で、身は真っ白・味は極めて淡泊。
一方で"海のフォアグラ"と称されるアブラワタ(肝臓)からは濃厚な味が溢れだし、タツ(雄の白子)はとろける柔らかさで甘味たっぷり。
仕上げに磯の香りたっぷりの"岩のり"を加えると美味しさがUPします!
※生食用ではありませんので、切り身や白子は鍋の具材として加熱してお召し上がりください。
【庄内観光物産館のこだわり】
山形県庄内地域で古くから愛されてきた「寒鱈汁」をより多くの方から召し上がっていただくため、毎年1月中旬~2月上旬頃に「寒鱈祭」を開催しており、県内外から数多くのお客様が本店の寒鱈汁を目的に足を運んでくださいます。
また、「寒鱈汁」の出張営業も毎年恒例行事になっております。2025年は山形市のぐっと山形(道の駅)にて2日間開催しました。
寒だら(寒鱈)汁とは旬の真鱈の身と、ドンガラ(身を取った残りの骨・頭・内臓などをぶつ切りした物)を鍋に入れ味噌で煮込んだ、山形県庄内地方の各家庭で人気の鍋料理です。
地元では"ドンガラ汁"の愛称で親しまれています。
寒鱈は寒中北方より庄内沖に遊泳してきた鱈で、身は真っ白・味は極めて淡泊。
一方で"海のフォアグラ"と称されるアブラワタ(肝臓)からは濃厚な味が溢れだし、タツ(雄の白子)はとろける柔らかさで甘味たっぷり。
仕上げに磯の香りたっぷりの"岩のり"を加えると美味しさがUPします!
※生食用ではありませんので、切り身や白子は鍋の具材として加熱してお召し上がりください。
【庄内観光物産館のこだわり】
山形県庄内地域で古くから愛されてきた「寒鱈汁」をより多くの方から召し上がっていただくため、毎年1月中旬~2月上旬頃に「寒鱈祭」を開催しており、県内外から数多くのお客様が本店の寒鱈汁を目的に足を運んでくださいます。
また、「寒鱈汁」の出張営業も毎年恒例行事になっております。2025年は山形市のぐっと山形(道の駅)にて2日間開催しました。
商品内容
商 品 名 寒鱈汁セット
原 産 地 日本海 (寒鱈)
内容量
【約1~2人前】 + 寒鱈汁のレシピ
・ 鱈切り身
・ ドンガラ(頭、中落、腹、カマ、えら、胃袋など
・ アブラワタ(肝臓
・ タツ(雄の白子
・ 黒バラのり
・ 田舎みそ
・ だし昆布
・ 長ねぎ
保存方法 要冷蔵(10度以下)
※生ものですのでお早め(2日以内)にお召し上がりください
お届け方法
COOL この商品は「クール便」でのお届けとなります。 【1月中旬~2月上旬】
※ 漁獲・入荷が天候に左右されるため、ご希望の日に発送できない場合がございます。
(その場合は事前にメールにてご連絡致します。)
※ 他商品との同梱はできません。
※日付指定の場合は、商品ページ中央の【 詳細・ご注意 】をご確認の上、10日前までご注文下さい。
商 品 名 寒鱈汁セット
原 産 地 日本海 (寒鱈)
内容量
【約1~2人前】 + 寒鱈汁のレシピ
・ 鱈切り身
・ ドンガラ(頭、中落、腹、カマ、えら、胃袋など
・ アブラワタ(肝臓
・ タツ(雄の白子
・ 黒バラのり
・ 田舎みそ
・ だし昆布
・ 長ねぎ
保存方法 要冷蔵(10度以下)
※生ものですのでお早め(2日以内)にお召し上がりください
お届け方法
COOL この商品は「クール便」でのお届けとなります。 【1月中旬~2月上旬】
※ 漁獲・入荷が天候に左右されるため、ご希望の日に発送できない場合がございます。
(その場合は事前にメールにてご連絡致します。)
※ 他商品との同梱はできません。
※日付指定の場合は、商品ページ中央の【 詳細・ご注意 】をご確認の上、10日前までご注文下さい。
大豆