- 商品について
- 商品表示
- アレルギー表示
山形県庄内地方県産の大豆・米を使用しています。
大豆と米こうじを同量配合し、あっさりとした味わいで、お味噌汁にしても味噌かすが出にくいのが特徴です。
JA櫛引農工連のお味噌は大豆を煮るのではなく、蒸して作るこだわり製法で、大豆本来の旨味と香りが充分に引き出された生きたお味噌です。
そのため、色の進みが早く、色が濃くなりやすい特徴があります。
※気になる方は、冷蔵庫での保管をお勧めします。
【美味しい食べ方】
お味噌汁としてや、野菜スティックに付けていただいても美味しく召し上がれます。
【JA櫛引農工連のこだわり】
地元農産物の加工施設として近辺農業協同組合の合同出資により設立されました。
所在地の櫛引地区だけを見ても、世帯数の半数近くが農家という土地にあり、農業者と消費者の間に立ちながら、農産物の付加価値づくりに寄与して参りました。
今後、益々厳しくなる農業情勢に対し近代農業経営への構築のため、地域と共に特産品の開発にも力を入れながら、安心安全な食品を提供いたします。
2022年3月に一般財団法人食品安全マネジメント協会のJFS-B適合認証を取得いたしました。
大豆と米こうじを同量配合し、あっさりとした味わいで、お味噌汁にしても味噌かすが出にくいのが特徴です。
JA櫛引農工連のお味噌は大豆を煮るのではなく、蒸して作るこだわり製法で、大豆本来の旨味と香りが充分に引き出された生きたお味噌です。
そのため、色の進みが早く、色が濃くなりやすい特徴があります。
※気になる方は、冷蔵庫での保管をお勧めします。
【美味しい食べ方】
お味噌汁としてや、野菜スティックに付けていただいても美味しく召し上がれます。
【JA櫛引農工連のこだわり】
地元農産物の加工施設として近辺農業協同組合の合同出資により設立されました。
所在地の櫛引地区だけを見ても、世帯数の半数近くが農家という土地にあり、農業者と消費者の間に立ちながら、農産物の付加価値づくりに寄与して参りました。
今後、益々厳しくなる農業情勢に対し近代農業経営への構築のため、地域と共に特産品の開発にも力を入れながら、安心安全な食品を提供いたします。
2022年3月に一般財団法人食品安全マネジメント協会のJFS-B適合認証を取得いたしました。
【商品内容】
品 名:田園みそ(腹合わせ)
製 造 者:櫛引農村工業農業協同組合連合会
内 容 量:1kg
原材料名:大豆(庄内産)、米(庄内産)、塩、酒精
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。
賞味期限:製造日より120日
お届け方法:「通常便」でのお届けとなります。
同梱… 通常便:○ 冷蔵便:○ 冷凍便:×
品 名:田園みそ(腹合わせ)
製 造 者:櫛引農村工業農業協同組合連合会
内 容 量:1kg
原材料名:大豆(庄内産)、米(庄内産)、塩、酒精
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。
賞味期限:製造日より120日
お届け方法:「通常便」でのお届けとなります。
同梱… 通常便:○ 冷蔵便:○ 冷凍便:×
大豆