山形県庄内地方のお土産・特産品の通販|庄内観光物産館 公式通販サイト
熨斗(のし)・包装無料
ようこそ ゲスト様 ゲスト 様
お客様の保有ポイント: pt
close

キーワード

価格から探す

円 ~

カテゴリーから選ぶ

山形の人気お土産から選ぶ

在庫の有無

さくさくした歯ごたえと茗荷の風味を生かした粕漬け
本長「茗荷粕漬」【120g】山形県庄内の 美味しい"みょうが"のお漬物

商品番号 4954316010122
クール便(冷蔵)
当店特別価格 ¥ 800 税込
[会員ポイント 8 pt ]
ヤマト運輸でお届けします。
東京都
在庫数 100
  • VISA
  • Master card
  • Diners Club
  • AMEX
  • JCB
  • 商品について
  • 商品表示
  • アレルギー表示
地元を中心に新鮮な旬の国内産野菜にこだわり、独自の塩蔵技術でふっくらと育てた粕漬です。また「粕漬」は酒粕の美味しさで食べるという、創業以来の思いから、銘醸地、庄内の酒粕にこだわり、化学調味料は使っておりません。
本長の歴史とともに歩んできた「粕漬」は大正時代に帝国食料品博覧会一等賞金杯を受賞。御大典記念では「大山の粕漬」として日本五大漬物の一つに選ばれました。さらに昭和48年には農林水産大臣賞を受賞しております。 木樽でじっくり熟成させた当社を代表する漬物です。
黄金茗荷を使った粕漬です。サクサクとした歯ごたえと茗荷の風味をお楽しみください。

【本長のこだわり】
本長の歴史は、本間長右エ門が明治三十年に灘の銘酒「白鹿」の醸造元へ見習奉公に行ったことから始まります。
灘で「粕漬」に出会い、その将来性に着目。帰郷後の明治四十一年、地元の酒粕と、うり、きゅうり、小茄子、みょうが、月山筍等を粕漬にする漬物屋「本長商店」を立ち上げました。
大正に入り、帝国食料品博覧会一等賞金杯を受賞。御大典記念では「大山の粕漬」として日本五大漬物の一つに選ばれました。さらに昭和48年には農林大臣賞を、平成10年には「野菜たまり漬」で農林水産大臣賞を、平成30年には「蔵王クリームチーズ粕漬」で農林水産大臣賞、つるおか名物コンテスト金賞を受賞しております。
商品内容
名称 なら漬
製造者 株式会社本長
内容量 120g
原料原産名 国産
原材料 みょうが、漬け原材料[酒かす、糖類(砂糖、三温糖)、還元水あめ、食塩]
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
賞味期限 約60日
お届け方法 この商品は「冷蔵便」でのお届けとなります
  • 本長「茗荷粕漬」【120g】山形県庄内の 美味しい"みょうが"のお漬物

    800(税込)

  • 購入する