- 商品について
- 商品表示
- アレルギー表示
令和5年産ひとめぼれ5kg
冷害に耐え抜く強いお米を…突如襲う『冷害』。
寒い東北地方でも耐冷性・食味の両方を兼ね備えたお米を作ろうと研究が重ねられてきました。
「コシヒカリ」と「初星」を交配させて出来たのが「東北143号」です。(昭和63年)
『冷害』でササニシキが育たないという状況の中でも順調に生育し、食味も落とさないことが認められ、"ひとめぼれ"と改名され平成3年にデビューしました。
【コシヒカリに並ぶ食味】
現在は青森県~沖縄県で栽培されている"ひとめぼれ"は粘りが強く柔らかく冷めても美味しいです。
粒はコシヒカリよりも大きいことから、定食屋さんや飲食店さんで最近使われることが多く、様々な料理に使える「オールマイティ」なお米です。
食味面ではコシヒカリと同等のものであると称されています。
1993年の冷害で大ダメージを受けたササニシキからの転換品種として作付け面積が伸びた結果…
環境面においても安全な米処 山形県庄内地方の"ひとめぼれ"を産地より全国各地へお届けします。
このお米は産地(山形県庄内地方)にこだわり、『味・香り・つや』とともに優れた美味しいお米です。一粒一粒、厳選・吟味致しました。
【荘内屋のこだわり】
1,農家の方々も美味しい庄内米を食べて頂きたいと願っています。
2,自社倉庫では品質にこだわり、湿度・温度管理を適切におこなっております。
3,当店では日々、安心安全なお米を召し上がって頂けるように努力を重ねております。
冷害に耐え抜く強いお米を…突如襲う『冷害』。
寒い東北地方でも耐冷性・食味の両方を兼ね備えたお米を作ろうと研究が重ねられてきました。
「コシヒカリ」と「初星」を交配させて出来たのが「東北143号」です。(昭和63年)
『冷害』でササニシキが育たないという状況の中でも順調に生育し、食味も落とさないことが認められ、"ひとめぼれ"と改名され平成3年にデビューしました。
【コシヒカリに並ぶ食味】
現在は青森県~沖縄県で栽培されている"ひとめぼれ"は粘りが強く柔らかく冷めても美味しいです。
粒はコシヒカリよりも大きいことから、定食屋さんや飲食店さんで最近使われることが多く、様々な料理に使える「オールマイティ」なお米です。
食味面ではコシヒカリと同等のものであると称されています。
1993年の冷害で大ダメージを受けたササニシキからの転換品種として作付け面積が伸びた結果…
環境面においても安全な米処 山形県庄内地方の"ひとめぼれ"を産地より全国各地へお届けします。
このお米は産地(山形県庄内地方)にこだわり、『味・香り・つや』とともに優れた美味しいお米です。一粒一粒、厳選・吟味致しました。
【荘内屋のこだわり】
1,農家の方々も美味しい庄内米を食べて頂きたいと願っています。
2,自社倉庫では品質にこだわり、湿度・温度管理を適切におこなっております。
3,当店では日々、安心安全なお米を召し上がって頂けるように努力を重ねております。
商品内容 | |
---|---|
名称 | 精米 |
商品名 | 黄金銀香 こだわりのひとめぼれ |
品種 | ひとめぼれ |
産地 | 山形県庄内地方 |
使用割合 | 単一原料米 |
内容量 | 5kg |
精米年月日 | 別途商品ラベルに記載 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け保存して下さい。 |
お届け方法 | この商品は「通常便」でのお届けとなります ※1口発送4個まで |